2022年11月30日水曜日

🎼  震災移住者支援 気功練習会のお誘い :来年3月で、東日本大震災から12年ですね。コロナ禍や台風で中断していた避難移住者支援のイベントが、久しぶりに開かれます。今回もNPO法人ヒューマン・ビジョンの会のお世話により、また沖縄のシンガーソングライター外間守朝さんとの新たなご縁をいただいて、ジョイントライブ形式の気功練習会となります。「呼吸」「リラックス」をキーワードに、いつもと少しちがう、合同ならではの意味ある時間にさせていただけると思います。皆様どうぞご参加のほど、宜しくお願いいたします。

日時:2023年 3月5日(日)  12時30分開演 14時30分終演予定
場所:神戸学生青年センター ホール
  「阪急六甲駅」南出口から右方向に線路沿い150m
費用:参加費 2,500円(全額を「一般社団法人さとのわ(注)」に寄付します)
   東日本大震災による避難移住者は参加費カンパ制
   (注)東日本大震災による原発事故のため神戸に避難移住した家族ネットワークが中心となり、2015年神戸市西区で発足。2021年一般 社団法人に。「イマココで繋がり イマココで楽しむ」をコンセプトに、里山の自然を生かし、農を軸にした学びの場を創出するフリースクール、 養蜂、地域とつながるコミュニティ活動など、自然環境保護と次世代の健全育成を主軸に事業を展開しています。
https://satonowa.info/
主催・申込先 :NPO法人ヒューマン・ビジョンの会  090-8651-5742(事務局)
       QRコードから申込フォームを表示し、メールをお送りください
      (気功教室・電話でもお申込みできます)


🎼  薬草の森公園整備報告9 :11月5日京都市左京区花背にて、山の遊歩道作りの手伝い(台風による倒木をチップ化、土留めの丸太の間に撒く)やサツマイモ・里芋・金時生姜の収穫、昼は芋煮会、ほかに柿狩りも楽しませていただきました。先生方スタッフの皆様のご尽力により、近年は「労働」から「楽しい体験」の一日に替わってきたように感じます。丹精込めて育てられた収穫物はお土産にもいただいて、持ち帰り調理すると自宅でも幸せに浸れます。年に九回だけ(4月〜12月の月初め)少し早起きして、花背で心も身体もリフレッシュしましょう!

倒木チップ化(2022.11.5)
遊歩道にチップを撒く(11.5)



柿狩り(11.5)


花背薬草の森公園整備(次回12月7(水))と月例自然療法セミナー(次回1210(土曜コース) 126(木曜コース))はNPO会員でなくても、ご興味ある方は参加できます。ぜひご一緒しましょう。

NPO天然薬用資源開発機構 理事長:山原條二 医学博士  http://www.tenshikai.or.jp



🎼  気功教室@徳正寺のご案内  
ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。
毎月 月末1回 10時〜11時半 ※次回は、2023年129日(日)す。
ご予約をお願いいたします。

 費用:月1回 3,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円
           (震災移住者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

真宗大谷派 徳正寺 https://www.tokushoji1476.com/
住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     阪急線 烏丸駅・地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分


🎼  町家遊子庵  気功教室スケジュール 
日時:月6回開催、各回90分程度、こちらもご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(12/20, 1/17)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜12/20, 1/17)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜12/21, 1/18)
臨時 月曜日(昼)14:00(1/23)
(12/6, 12/7は、研修のため休ませていただきます)

 費用:月1回 3,000円、月2回 5,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円)
   (震災移住者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

 
🎼  お申込み・お問合せ先 :ブライス多佳子  takakoblyth@yahoo.co.jp

🎼  ライス多佳子 略歴 
1962年福岡市生まれ。高校から哲学に興味をもち、同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年から八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で萬蘇建先生より講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🎼  これまでの主なブログ記事 
2022年10月NPO研修旅行報告」
2022年9月「チラシ「米国帰省のこと」
2022年8月顔を育てるメイク教室報告2」「寺子屋トリビア報告」「自然療法セミナー報告9」
2022年5月「寺子屋トリビア案内」「自然療法セミナー報告8」
2022年3月「自然療法セミナー報告7」
2022年2月「北京本部の写真」
2022年1月「冬の野外気功報告「薬草の森公園整備報告8」
2021年11月「秋の野外気功報告遊子庵まちや塾報告」「薬草の森公園整備報告7」
2021年10月「顔を育てるメイク教室報告1
2021年9月「遊子庵まちや塾 薬膳と緑茶 案内
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・交流事業の気功教室開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ報告」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」 

2022年10月31日月曜日

🌋NPO研修旅行の報告

いつも月例自然療法セミナーや、花背薬草の森公園(京都市左京区)でお世話になっていますNPO天然薬用資源開発機構の研修旅行に、10月20~22日参加しました(合計15名)。


主な目的は、・36年前にNPOの山原條二先生が処方された芦野温泉 薬草の湯(栃木県那須町)を訪ねる ・古木めぐり(樹齢1500年の夫婦杉、1400年の翁媼杉、500年の大欅、350年のお化け栗など) ・会津松平氏の薬草園 庭園を訪ねる ・裏磐梯の五色沼を徒歩でめぐりながら植生の説明を受ける


そもそも私が気功教室を本気で始めたきっかけは3.11の大震災と原発事故であり、今回ようやく念願がかない初めて福島方面を訪れることができました。薬草温泉と大塩裏磐梯温泉のいずれも露天風呂で、ほかの湯治客と交流した体験も印象的でした。

有意義な旅となりました。皆様に心より感謝いたします。
裏磐梯と五色沼(2022.10.22)















芦野の薬湯温泉で、山原先生による
和漢生薬処方温泉のセミナーを拝聴しました(10.20)











花背薬草の森公園整備(次回11月5(土))と月例自然療法セミナー(次回1112(土曜コース) 1124(木曜コース))はNPO会員でなくても、ご興味ある方は参加できます。ぜひご一緒しましょう。

NPO天然薬用資源開発機構 理事長:山原條二 医学博士  http://www.tenshikai.or.jp



🌋気功教室@徳正寺のご案内 
ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。
毎月 月末1回 10時〜11時半 ※次回は、2022年11月29日(火)です。
ご予約をお願いいたします。

 費用:月1回 3,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円
           (震災移住者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

真宗大谷派 徳正寺 https://www.tokushoji1476.com/
住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     阪急線 烏丸駅・地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分


🌋町家遊子庵  気功教室スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度、こちらもご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)(11月は、研修のため昼クラスを休ませていただきます)
    臨時木曜日(昼)15:30〜(11/17)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜11/1, 11/15)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜11/2, 11/16)

 費用:月1回 3,000円、月2回 5,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円)
   (震災移住者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

 
🌋お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子  takakoblyth@yahoo.co.jp

🌋ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。高校から哲学に興味をもち、同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年から八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で萬蘇建先生より講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🌋これまでの主なブログ記事 
2022年9月「チラシ「米国帰省のこと」
2022年8月顔を育てるメイク教室報告2」「寺子屋トリビア報告」「自然療法セミナー報告9」
2022年5月「寺子屋トリビア案内」「自然療法セミナー報告8」
2022年3月「自然療法セミナー報告7」
2022年2月「北京本部の写真」
2022年1月「冬の野外気功報告「薬草の森公園整備報告8」
2021年11月「秋の野外気功報告遊子庵まちや塾報告」「薬草の森公園整備報告7」
2021年10月「顔を育てるメイク教室報告1
2021年9月「遊子庵まちや塾 薬膳と緑茶 案内
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・交流事業の気功教室開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ報告」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」 

2022年9月24日土曜日

🍕新しいチラシを制作しました。恐縮ながら費用を改めさせていただきたく、セット割(月2回またはお二人で申込み)をお使いいただきますと、大変ありがたく思います。
















🍕27年ぶりに10日ほど、夫のアメリカの実家に帰省し、家族、親戚、その友人たちと過ごしました。今回おかげさまで、様々な良いもの(みなエネルギーに溢れてよく働き、若い人や子供たちも創造的で)に触れることができました。他方で、日本経済の「失われた20余年」を実感し、自らを少し遠くから眺められたように思います。

滞在先のドアの外は、公的な空間だったので落ち着かず、気功は庭でなくもっぱら室内でしました。時差ぼけから夜明け前に起きたおかげで、南を向きながら「三丹画円功」をすると、太陽が大地の西に沈みゆき、そして東から昇りくる軌道を感じることができました。景色がだだっ広いからか、ダイナミックに自然の気が感じられました。

次の帰省時には、英語のプレゼン力を身につけて行きます。京都で現在お話をいただいている、2024年度海外の方向けの気功クラスに先駆けて、現地でワークショップができるよう準備します

遠くにシカゴの高層ビル群が見える
唯一自分で撮影した写真(2022.8.10)
(旅行中は、言葉を聞き取るのに精一杯でした)





🍕気功教室@徳正寺のご案内 
ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。
毎月 月末1回 10時〜11時半 ※次回は2022年10月29日(土)に開催いたします。
ご予約をお願いいたします。

 費用:月1回 3,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円)(震災避難者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     阪急烏丸駅・地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分


🍕町家遊子庵  気功教室 通常スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度、こちらもご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)(10月と11月は、研修のため昼クラスを休ませていただきます)
    臨時木曜日(昼)15:30〜(11/17)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜11/1, 11/15)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜11/2, 11/16)
 費用:月1回 3,000円、月2回 5,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円)
    (震災避難者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

 
🍕お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子  takakoblyth@yahoo.co.jp

ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。高校から哲学に興味をもち、同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年から八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で萬蘇建先生より講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🍕これまでの主なブログ記事 
2022年8月メイク教室報告2」「寺子屋トリビア報告」「自然療法セミナー報告9」
2022年5月「寺子屋トリビア案内」「自然療法セミナー報告8」
2022年3月「自然療法セミナー報告7」
2022年2月「北京本部の写真」
2022年1月「冬の野外気功報告「薬草の森公園整備報告8」
2021年11月「秋の野外気功報告遊子庵まちや塾報告1」「薬草の森公園整備報告7」
2021年10月「顔を育てるメイク教室報告1
2021年9月「遊子庵まちや塾 薬膳と緑茶 案内
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・国際交流事業の気功教室」開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ報告」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」 

2022年8月1日月曜日

🎨「鵜飼真理さんのメイク教室シャペロン」報告2:

(2022. 7. 24) 今回は短時間の体験でした。

・似合う色のカラー診断を受けましたが、「色」「材質」「模様」のもつ力を改めて感じました。とくに目で見て身に纏う布の色調、その違いによって顔映りが異なり、また「気分」が上下するのがよく感じられて、大変おもしろかったです。

・鵜飼さんのメイクの筆遣い、それは息を呑むほど感動的です。立体的にきれいに仕上がります。

・さいごに気功で淹れて下さった中国茶で、見えている情報や、見えていない思いも、たくさんのことが溢れてきて幸福で満たされました。


シャペロンHP:https://www.chaperon.23kyoto.net/


🎨日本殺陣道協会「寺子屋トリビア」報告

(2022. 7. 1) 
主催者八木さんの他、4名の小さな会でした。
初めに太極扇の表演のあと、レジュメ(画像参照)を参考に質疑応答。途中、飲食もしながら。
大阪の会場へ滋賀や京都から、気功の話を熱心に聞きに来て下さった方々は、その背景や現在がたいへん興味深かったです。ぜひ、続けて気功体験をしていただきたいと思います。

(社)日本殺陣道協会 https://nihontatedokyokai.com



🎨自然療法セミナー報告

毎月特定の疾患の予防法・医薬品のみに依存しない治療法、食養生について学びます。


(2022. 7. 28)・病気にならない食べ方の例

:季節の野菜をまんべんなく(さつま芋の葉と葉柄、ヒユナ、金時草、オクラ、キュウリ等も)

:調味料の酢は腸の運動を促進し、大腸癌の予防にもよい


・オニユリ、カノコユリ、檜扇、姫檜扇、桔梗、ノウゼンカズラ、紫蘇など、薬木薬草の紹介・薬用部位の効用


・清涼飲料水などに入れられている果糖ブドウ糖液糖:摂りすぎると脂肪性肝疾患になるため避ける


・山原先生の新刊書『サラシア根の正しい活用術』解説

インド・スリランカ・タイ原産薬木サラシアの根(お茶として私も毎日少しずつ飲んでいます)に多く含まれる、マンギフェリンという薬効成分について。高脂血症を抑制しその結果非アルコール性脂肪性肝疾患の発症を阻害する、高血糖を低減させ糖尿病に進展するのを阻害する、等等さまざまな優れた有効作用が発見されている。合成医薬品の薬効が単一であり、副作用が常につきまとうのとは大きく異なる。


花背薬草の森公園整備(次回87())と月例自然療法セミナー(次回910(土曜コース) 825(木曜コース))はNPO会員でなくても、ご興味ある方は参加できます。ぜひご一緒しましょう。

NPO天然薬用資源開発機構 理事長:山原條二 医学博士 

http://www.tenshikai.or.jp



🎨気功教室@徳正寺のご案内 
ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。
毎月 月末1回 10時〜11時半 ※次回は2022年8
月30日(火)に開催いたします。
ご予約をお願いいたします。

 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急京都
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     京都市地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分


🎨町家遊子庵  気功教室 通常スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度、こちらはご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(8
/16, 9/6, 9/20
) 8月第一週は帰省で休みを頂きます。
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜(8/16, 9/6, 9/20)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜(8/17, 9/7, 9/21)
 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

 
🎨お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子  takakoblyth@yahoo.co.jp

ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。高校から哲学に興味をもち、同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年から八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で萬蘇建先生より講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🎨これまでの主なブログ記事 
2022年5月「寺子屋トリビア案内」「自然療法セミナー報告8」
2022年3月「自然療法セミナー報告7」
2022年2月「北京本部の写真」
2022年1月「冬の野外気功報告「薬草の森公園整備報告8」
2021年11月「秋の野外気功報告遊子庵まちや塾報告1」「薬草の森公園整備報告7」
2021年10月「顔を育てるメイク」
2021年9月「遊子庵まちや塾 薬膳と緑茶 案内
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・国際交流事業の気功教室」開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ報告」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」 

2022年5月27日金曜日

 💬参加ご案内:日本殺陣道協会「寺子屋トリビア」

テーマ:シンブル気功の生活(仮題) 
キーワード:健康と長寿、毎日少しずつ、陰陽五行説、バランス、自然との調和、呼吸と飲食

以下ご案内文です。
『「知っていても特に人生の役には立たないかも、でも知っていたら楽しい」
人に教えたくなるような雑学・知識(トリビア)を、身近な人から飲みながら気楽に質問しながらの楽しい集まりです。
パネラーは自分の持っている知識・情報を人に教えてあげ喜んでもらって満足
参加者は、知りたかった情報・知識を教えてもらってよかったと満足
講演・講義スタイルではなく、大人の寺子屋ですから車座になったり飲みながら、くつろいだ雰囲気で色々質問できる雰囲気の中での楽しい90分。
最初に15分以内でパネラーから当日教えてもらえる内容をさらっと示してもらいます、後は参加者からの質問に応じながらの進行。

日 時:2022年7月1日(金)18:45〜20:15
会 場:日本殺陣道協会道場
    大阪市西区北堀江1丁目1-27 イマイビル 3階
    TEL:06-6536-8048
アクセス:Osaka Metro四ツ橋 四ツ橋より、東へ徒歩2分
     Osaka Metro御堂筋線 心斎橋より、西へ徒歩6分
参加費:木戸銭1.000円+パネラーにお礼の投げ銭
定 員:12名
主 催:日本殺陣道協会
飲 食:基本各自の持ちより制です。
面倒な人向けに簡単なつまみとビール・ワインは有料で用意。
禁止事項:政治・宗教に関する話題や、他人を誹謗中傷したりする会話は無しにして楽しい雰囲気で進行したいと思います。』

(社)日本殺陣道協会 https://nihontatedokyokai.com
ご参加をお待ちしております。
お申込み先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp 
侍体験〜!(2022.5.25)












 💬自然療法セミナー報告8  

毎月特定の疾患の予防法・医薬品のみに依存しない治療法、食養生、東洋医学の歴史について学びます。

(2022.4.28) ・旬野菜の食べ方:玉葱、分葱、荏胡麻、青紫蘇、赤紫蘇など

・卯の花、チョロギ、黄菖蒲、シャガ、紫蘭、カミツレ、蒲公英、譲葉など、主に花が見ごろの薬草薬木の紹介、および薬用部位の効用

・植物の分化系統図、樹木(牡丹、バラ、)と草木(芍薬、ダリア、)の違い など

・生薬の見立て例

SDGsの観点から見た牛肉の摂食

・誤嚥性肺炎について など

(5.14)・旬野菜の栽培法や食べ方:赤玉葱、じゃが芋、きゅうり、菊花、三つ葉(骨の生成に必要なビタミンKが豊富)

・青木、譲葉、黄檗()、金銀花、紫蘭など、薬木薬草の紹介、および薬用部位の効用

・植物の分化系統図、植物細胞と動物細胞の違いについて など

花背薬草の森公園整備(次回8月7日(日))と月例自然療法セミナー(次回9月10日(土曜コース)・7月28日, 8月25日(木曜コース))はNPO会員でなくても、ご興味ある方は参加できます。ぜひご一緒しましょう。

NPO天然薬用資源開発機構 理事長:山原條二 医学博士 
http://www.tenshikai.or.jp


 💬気功教室@徳正寺のご案内 
ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。
毎月 月末1回 10時〜11時半 ※次回は2022年7月26日(火)  に開催いたします。
             ※この日のみ時間と場所の変更:10:30~12:00 遊子庵にて
ご予約をお願いいたします。

 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急京都
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     京都市地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分


 💬町家遊子庵  気功教室 通常スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度、こちらはご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(8
/16, 9/6, 9/20
) 8月第一週は帰省で休みます。
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜(8/16, 9/6, 9/20)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜(8/17, 9/7, 9/21)
 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

 💬お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子  takakoblyth@yahoo.co.jp

ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。高校から哲学に興味をもち、同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年から八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で萬蘇建先生より講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

 💬これまでの主なブログ記事 
2022年3月「自然療法セミナー報告7」
2022年2月「北京本部の写真」
2022年1月「冬の野外気功報告「薬草の森公園整備報告8」
2021年11月「秋の野外気功報告遊子庵まちや塾報告1」「薬草の森公園整備報告7」
2021年10月「顔を育てるメイク」
2021年9月「遊子庵まちや塾 薬膳と緑茶 案内
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・国際交流事業の気功教室」開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ報告」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」

2022年3月25日金曜日

🐠自然療法セミナー報告7 (2022.2.12) (3.12):毎月特定の疾患の予防法・医薬品のみに依存しない治療法、食養生、東洋医学の歴史について学びます。

 (2.12)

・芥子菜、藪蘭、万作、蝋梅、クチナシ、椿、ふきのとう、梅など、主に花が見ごろの薬草薬木の紹介、および薬用部位の効用

・梅クエン酸の胃腸薬・下痢止め(殺菌)効果について など

 (3.12)

・山茱萸、土佐水木、寒緋桜、白木蓮、梅、芹葉黄連など、花が見ごろの薬草薬木の紹介、および薬用部位の効用

・有機肥料(開発15年、CO2削減・循環の保全に役立つ)に含む、炭の効用

・貝原益軒(1630-1714)『養生訓』巻第八 養老の解説 など

公園整備(山開き4月3日(日))と月例自然療法セミナー(次回4月9日(土曜コース)・4月28日(木曜コース))はNPO会員でなくても、ご興味ある方は参加できます。ぜひご一緒しましょう。

天然薬用資源開発機構 理事長:山原條二 医学博士 
http://www.tenshikai.or.jp

🐠気功教室@徳正寺のご案内です。ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。
毎月1回30日前後 10時〜11時半 ※2022年5月は31日(火)  に開催します。
ご予約をお願いいたします。

 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急京都
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     京都市地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分

(長崎の港2022.3.10)Peace for Ukraine



2022年4月からのチラシ





















🐠町家遊子庵 気功教室 通常スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度、こちらはご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜
4/5, 4/19, 5/3, 5/17
)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜4/5, 4/19, 5/3, 5/17)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜4/6, 4/20, 5/18)
 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

🐠お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp

ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。高校から哲学に興味をもち、同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で萬蘇健先生より講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🐠これまでの主なブログ記事
2022年2月「北京本部の写真」
2022年1月「冬の野外気功報告「薬草の森公園整備報告8」
2021年11月「秋の野外気功報告遊子庵まちや塾報告1」「薬草の森公園整備報告7」
2021年10月「顔を育てるメイク」
2021年9月「遊子庵まちや塾 薬膳と緑茶 案内
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・国際交流事業の気功教室」開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ報告」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」

2022年2月26日土曜日

🏮八卦循導功(はっけ じゅんどうこう)北京本部の萬蘇健先生から、新年のメッセージ写真をいただきました。しばらくお会いしていませんが、お元気そうで何よりです。




🏮7月より気功教室@徳正寺を始めさせていただきました。ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。
毎月1回30日前後 10時〜11時半 ※2022年2月は、27日(日)  に開催します。
ご予約をお願いいたします。

 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急京都
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     京都市地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分

🏮京都市国際交流会館・国際交流事業”COSMOS"の気功講座は、2年間のうち2021年10月〜2022年3月が最終期になります。
第二・第四土曜日 10~12時、英語対応あり、予約不要です。

 費用:1回1,000円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1
アクセス:京都市地下鉄東西線 蹴上駅より、北西へ徒歩6分
https://www.kcif.or.jp/web/jp/classes/cosmos/

🏮町家遊子庵 気功教室 通常スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度、こちらはご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(3
/1, 3/15, 4/5, 4/19)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜3/1, 3/15, 4/5, 4/19)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜(3/2, 3/16, 4/6, 4/20)
 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

🏮お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp

ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。高校から哲学に興味をもち、同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で萬蘇健先生より講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🏮これまでの主なブログ記事
2022年1月「冬の野外気功報告「薬草の森公園整備報告8」
2021年11月「秋の野外気功報告遊子庵まちや塾報告1」「薬草の森公園整備報告7」
2021年10月「顔を育てるメイク」
2021年9月「遊子庵まちや塾 薬膳と緑茶 案内
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・国際交流事業の気功教室」開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ報告」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」