2023年11月30日木曜日

☯️英語の配布資料を作りました。







































☯️気功教室@徳正寺 
ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。
毎月27日 10時〜11時半 ※次回は2023年12月27日(水)す。ご予約をお願いいたします。
費用:月1回 3,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円
           (震災移住者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

真宗大谷派 徳正寺 https://www.tokushoji1476.com/
住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     阪急線 烏丸駅・地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分


☯️町家遊子庵  気功教室スケジュール
日時:月6回程度開催、各回90分、こちらもご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(12/5, 12/19)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜12/5, 12/19) 
第一・第三 水曜日(朝)10:00〜12/6, 12/20)

 費用:月1回 3,000円、月2回 5,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円)
   (震災移住者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

町家遊子庵 https://www.yuprojectkyotokyoto.com/yushian0-membeers 二階大広間にて
住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

 
☯️お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子  takakoblyth@yahoo.co.jp

☯️ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。高校から哲学に興味をもち、同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年から八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で萬蘇建先生より講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住95歳母は介護保険のおかげで実家にて独居できている。

☯️これまでの主なブログ記事
2023年10月「英語のHP
2023年9月講演会 静坐・禅仏教・マインドフルネスが出逢うところ 報告
2023年8月自然療法セミナー報告11」
2023年5月「胡麻の葉:青蘘せいじょう」
2023年4月薬草の森公園整備報告10」「自然療法セミナー報告10」
2023年3月ジョイントライブ@六甲 報告 
2023年2月沖縄への初旅」「ラジオ出演2」
2023年1月震災移住者支援会のお誘い 小周天2」
2022年11月震災移住者支援 気功練習会のお誘い 薬草の森公園整備報告9」
2022年10月NPO研修旅行報告」
2022年9月「チラシ「米国帰省のこと」
2022年8月顔を育てるメイク教室報告2」「寺子屋トリビア報告」「自然療法セミナー報告9」
2022年5月「寺子屋トリビア案内」「自然療法セミナー報告8」
2022年3月「自然療法セミナー報告7」
2022年2月「北京本部の写真」
2022年1月「冬の野外気功報告「薬草の森公園整備報告8」
2021年11月「秋の野外気功報告遊子庵まちや塾報告」「薬草の森公園整備報告7」
2021年10月「顔を育てるメイク教室報告1
2021年9月「遊子庵まちや塾 薬膳と緑茶 案内
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天1」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・交流事業の気功教室開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ出演報告1」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」

2023年10月31日火曜日

🎃英語のHPを整えました。

https://takakoblyth-qigong-en.blogspot.com/



🎃気功教室@徳正寺 
ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。
毎月27日 10時〜11時半 ※次回は2023年11月27日(月)す。
ご予約をお願いいたします。

 費用:月1回 3,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円
           (震災移住者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

真宗大谷派 徳正寺 https://www.tokushoji1476.com/
住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     阪急線 烏丸駅・地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分


🎃町家遊子庵  気功教室スケジュール
日時:月6回程度開催、各回90分、こちらもご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(11/7, 11/21)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜11/7, 11/21) 、臨時11/28, 18:00〜
第一・第三 水曜日(朝)10:00〜11/1, 11/15)

 費用:月1回 3,000円、月2回 5,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円)
   (震災移住者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

町家遊子庵 https://www.yuprojectkyotokyoto.com/yushian0-membeers 二階大広間にて
住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

 
🎃お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子  takakoblyth@yahoo.co.jp

🎃ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。高校から哲学に興味をもち、同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年から八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で萬蘇建先生より講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住95歳母は介護保険のおかげで実家にて独居できている。

🎃これまでの主なブログ記事

2023年9月講演会 静坐・禅仏教・マインドフルネスが出逢うところ 報告
2023年8月自然療法セミナー報告11」
2023年5月「胡麻の葉:青蘘せいじょう」
2023年4月薬草の森公園整備報告10」「自然療法セミナー報告10」
2023年3月ジョイントライブ@六甲 報告 
2023年2月沖縄への初旅」「ラジオ出演2」
2023年1月震災移住者支援会のお誘い 小周天2」
2022年11月震災移住者支援 気功練習会のお誘い 薬草の森公園整備報告9」
2022年10月NPO研修旅行報告」
2022年9月「チラシ「米国帰省のこと」
2022年8月顔を育てるメイク教室報告2」「寺子屋トリビア報告」「自然療法セミナー報告9」
2022年5月「寺子屋トリビア案内」「自然療法セミナー報告8」
2022年3月「自然療法セミナー報告7」
2022年2月「北京本部の写真」
2022年1月「冬の野外気功報告「薬草の森公園整備報告8」
2021年11月「秋の野外気功報告遊子庵まちや塾報告」「薬草の森公園整備報告7」
2021年10月「顔を育てるメイク教室報告1
2021年9月「遊子庵まちや塾 薬膳と緑茶 案内
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天1」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・交流事業の気功教室開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ出演報告1」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」

2023年9月30日土曜日

🌟8月20日一燈園(京都市山科区)にて、ホリスティック気功研究会 大野雄亮さん主催の講演会「静坐・禅仏教・マインドフルネスが出逢うところ」-岡田虎二郎と静坐を軸として- がありました。
大野さんは故 巌美稚子先生との北京研修に一度ご一緒し、巌先生なき後は前田利之先生による中医学勉強会(2010.9~14.10)のお仲間でした。また、よく活用させていただいている「経絡体操」を教えて下さった方です。

⚪︎座禅と岡田式静坐法はどちらも八卦循導功の教科書に、ヨガと同様気功によく似ていると書かれています。(「中国伝統医療気功養生学」萬蘇建、八卦循導功本部 2002、p12)

⚪︎今回は予定しているインバウンド教室の準備のため、マインドフルネスが知りたくて参加しました。生き方について普段感じていることを、講師の先生方がその通りに語って下さったのが嬉しく、長く制作中である気功の冊子を完成させる推進力を得ました。

⚪︎一燈園創始者 西田天香さん(1872~1968)の歌「なべて世の 障りさわりの根をば たづねゆきて おのが罪とぞ かえりきし 行願わざ」、ここに彼の思想が集約されているようです。

⚪︎ついでですが、気功の道教と仏教との観点の違いが、前述の教科書には次のように書かれています。

「道家の世界観は、質素に返り、真の元に帰り、清静と自然に任せる。これが仏家と違う観点で、生命は自分で守り、且つ天にはないと考える。大宇宙と自身の小宇宙を進化して、揉み合わせる。道家の修練の五大要素は、第一に修心、第二に修性、第三に修気、第四に精神、第五は修精である。この説は、人体の生命力を大きく増大し、大自然の精気を変化させて一体となり、精気神の修練を進め、長寿健康になり、自分に有利になり、家庭に有利になり、社会に有利になる。」(同書p45)

つまりまず、自分を自分で守るところから始まる。大陸の中国において社会が常に大きく移り変わる中で、不変のものを探求した求道者の姿が切実に感じられます。

一燈園「礼堂」では毎朝15分、学園の小学生から
教職員まで全員が瞑想をされているそうです。
















🌟予告:遊子庵 英語でのインバウンド気功教室 2023年12月より予定
⚪︎海外の方に旅の途中で、休養しつつ気功に触れてもらう(東洋思想・医学に基づき健康長寿をめざす瞑想・セルフマッサージ・ストレッチの紹介)
⚪︎築150年の京町家の空間を味わってもらう
日時 毎月4回
   第一・第三 火曜日と水曜日 13~14:30 広告掲載準備中です


🌟気功教室@徳正寺 
ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。
次回より毎月27日 10時〜11時半 ※今度は、2023年10月27日(金)す。
ご予約をお願いいたします。

 費用:月1回 3,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円
           (震災移住者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

真宗大谷派 徳正寺 https://www.tokushoji1476.com/
住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     阪急線 烏丸駅・地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分


🌟町家遊子庵  気功教室スケジュール
日時:月6回程度開催、各回90分、こちらもご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(10/3, 10/17)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜10/3, 10/17)
第一・第三 水曜日(朝)10:00〜10/4, 10/18)

 費用:月1回 3,000円、月2回 5,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円)
   (震災移住者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

町家遊子庵 https://www.yuprojectkyotokyoto.com/yushian0-membeers 二階大広間にて
住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

 
🌟お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子  takakoblyth@yahoo.co.jp

🌟ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。高校から哲学に興味をもち、同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年から八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で萬蘇建先生より講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住94歳母は介護保険のおかげで実家にて独居できている。

🌟これまでの主なブログ記事
2023年8月自然療法セミナー報告11」
2023年5月「胡麻の葉:青蘘せいじょう」
2023年4月薬草の森公園整備報告10」「自然療法セミナー報告10」
2023年3月ジョイントライブ@六甲 報告 
2023年2月沖縄への初旅」「ラジオ出演2」
2023年1月震災移住者支援会のお誘い 小周天2」
2022年11月震災移住者支援 気功練習会のお誘い 薬草の森公園整備報告9」
2022年10月NPO研修旅行報告」
2022年9月「チラシ「米国帰省のこと」
2022年8月顔を育てるメイク教室報告2」「寺子屋トリビア報告」「自然療法セミナー報告9」
2022年5月「寺子屋トリビア案内」「自然療法セミナー報告8」
2022年3月「自然療法セミナー報告7」
2022年2月「北京本部の写真」
2022年1月「冬の野外気功報告「薬草の森公園整備報告8」
2021年11月「秋の野外気功報告遊子庵まちや塾報告」「薬草の森公園整備報告7」
2021年10月「顔を育てるメイク教室報告1
2021年9月「遊子庵まちや塾 薬膳と緑茶 案内
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天1」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・交流事業の気功教室開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ出演報告1」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」

2023年8月31日木曜日

🍇月例自然療法セミナー内容の一部 報告11(8月24日)

○風邪のひきはじめ、熱が出る前には、葛根湯を 解熱鎮痛薬との違い

○胡麻葉「青蘘セイジョウ」(今年5月の記事をご参照下さい)に高含有のビタミンK:血液凝固作用、神経細胞の再生の促進、骨の再生に必要な結合剤の働きをする

(中国元代『食物本草』小麦に出血を止める作用、大麦に血液の流れの活性化作用との記載あり)(下肢血栓やエコノミー症候群発症の予防に、麦茶が有効と今年の論文報告もあり)


○疾患と紫蘇葉 夏バテ予防効果もある赤ジソと青ジソを生薬の観点から解説

・代表的な気剤(気の巡りを改善する生薬)で内臓の冷えを改善する等の効果もある

・日本には紫蘇より荏胡麻エゴマの方が古くからあった(紫蘇も平安時代『本草和名』にすでに記載あり)

・処方される漢方薬について

・紫蘇ジュースの作り方


🍇花背薬草の森公園整備(次回9月3(日))と自然療法セミナー(次回99(土曜コース) 928(木曜コース))はNPO会員でなくても、ご興味ある方は参加できます。ぜひご一緒しましょう。


NPO天然薬用資源開発機構 理事長:山原條二 医学博士 http://www.tenshikai.or.jp



看板用にいただいた花背の栗材
と、気功の冊子表紙用の布…
















🍇気功教室@徳正寺 
ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。
毎月 月末1回 10時〜11時半 ※次回は、2023年9月26日(火)す。
ご予約をお願いいたします。

 費用:月1回 3,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円
           (震災移住者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

真宗大谷派 徳正寺 https://www.tokushoji1476.com/
住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     阪急線 烏丸駅・地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分


🍇町家遊子庵  気功教室スケジュール
日時:月6回程度開催、各回90分、こちらもご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(9/5, 9/19)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜9/5, 9/19)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜9/6, 9/20)

 費用:月1回 3,000円、月2回 5,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円)
   (震災移住者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

町家遊子庵 https://www.yuprojectkyotokyoto.com/yushian0-membeers 二階大広間にて
住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

 
🍇お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子  takakoblyth@yahoo.co.jp

🍇ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。高校から哲学に興味をもち、同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年から八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で萬蘇建先生より講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🍇これまでの主なブログ記事
2023年5月「胡麻の葉:青蘘せいじょう」
2023年4月薬草の森公園整備報告10」「自然療法セミナー報告10」
2023年3月ジョイントライブ@六甲 報告 
2023年2月沖縄への初旅」「ラジオ出演2」
2023年1月震災移住者支援会のお誘い 小周天2」
2022年11月震災移住者支援 気功練習会のお誘い 薬草の森公園整備報告9」
2022年10月NPO研修旅行報告」
2022年9月「チラシ「米国帰省のこと」
2022年8月顔を育てるメイク教室報告2」「寺子屋トリビア報告」「自然療法セミナー報告9」
2022年5月「寺子屋トリビア案内」「自然療法セミナー報告8」
2022年3月「自然療法セミナー報告7」
2022年2月「北京本部の写真」
2022年1月「冬の野外気功報告「薬草の森公園整備報告8」
2021年11月「秋の野外気功報告遊子庵まちや塾報告」「薬草の森公園整備報告7」
2021年10月「顔を育てるメイク教室報告1
2021年9月「遊子庵まちや塾 薬膳と緑茶 案内
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天1」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・交流事業の気功教室開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ出演報告1」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」

2023年6月30日金曜日

🎋京都の2教室はどちらでも、練習内容を参加される方のニーズに合わせますので、ご都合の良いほうにお越し下さい。

🎋気功教室@徳正寺 
ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。
毎月 月末1回 10時〜11時半 ※次回は、2023年8月27日(日)す。
ご予約をお願いいたします。

 費用:月1回 3,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円
           (震災移住者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

真宗大谷派 徳正寺 https://www.tokushoji1476.com/
住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     阪急線 烏丸駅・地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分

試作品(古い文様にいやされ、
素材・色合わせにはワクワクします)

🎋町家遊子庵  気功教室スケジュール
日時:月6回程度開催、各回90分、こちらもご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(7/4, 7/18, 8/1)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜7/4, 7/18, 8/1)
第一・第三 水曜日(朝)10:30~ (7/5, 8/2, 8/16)、臨時16:00〜(8/16)

 費用:月1回 3,000円、月2回 5,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円)
   (震災移住者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

町家遊子庵 https://www.yuprojectkyotokyoto.com/yushian0-membeers 二階大広間にて
住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

 
🎋お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子  takakoblyth@yahoo.co.jp

🎋ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。高校から哲学に興味をもち、同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年から八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で萬蘇建先生より講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🎋これまでの主なブログ記事
2023年5月「胡麻の葉:青蘘せいじょう」
2023年4月薬草の森公園整備報告10」「自然療法セミナー報告10」
2023年3月ジョイントライブ@六甲 報告 
2023年2月沖縄への初旅」「ラジオ出演2」
2023年1月震災移住者支援会のお誘い 小周天2」
2022年11月震災移住者支援 気功練習会のお誘い 薬草の森公園整備報告9」
2022年10月NPO研修旅行報告」
2022年9月「チラシ「米国帰省のこと」
2022年8月顔を育てるメイク教室報告2」「寺子屋トリビア報告」「自然療法セミナー報告9」
2022年5月「寺子屋トリビア案内」「自然療法セミナー報告8」
2022年3月「自然療法セミナー報告7」
2022年2月「北京本部の写真」
2022年1月「冬の野外気功報告「薬草の森公園整備報告8」
2021年11月「秋の野外気功報告遊子庵まちや塾報告」「薬草の森公園整備報告7」
2021年10月「顔を育てるメイク教室報告1
2021年9月「遊子庵まちや塾 薬膳と緑茶 案内
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天1」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・交流事業の気功教室開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ出演報告1」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」

2023年5月31日水曜日

🌿ごまの種子には元気の素セサミンがたくさん含まれていますが、その葉は生薬名「青蘘せいじょう」と言い、種子よりさらに有効成分が多いことを山原條二先生が初めて解明されました。

(中国最古・後漢期の本草書『神農本草経』に「青蘘:…不老増寿…」との記載がある。)

(ヒトの細胞60兆個の入替えは通常50回のうち、20歳までに40回終わっているので、100歳までの80年間には10回程度しか行われないことになる。健康長寿には病気や老化の原因である損傷タンパク質をまず造らない、そして既にできたものを分解消去することはとても重要である。「青蘘」にはその働きのある成分が多く含まれ、また骨粗鬆症予防に有効なビタミンKも多い。)


私は、昨年9~11月「胡麻黒八®︎*青蘘の科学」セミナー受講、修了。 *黒ごまの一種

今年3月調理実習「胡麻黒八®︎を食べつくす*」参加。*種子と葉を使うおかずの作り方

NPOの先生方が栽培なさった有機無農薬の食材(大量の野菜!)を中心に種々の、旬でエコな食材で、健康レシピに従って調理。

実際にやってみて、あれだけたくさんの野菜をおいしく体にとりこむ感覚がつかめ、良い経験でした。


時満ちて5/13から、私も青蘘粉末を一日3g(小さじ2)摂取し始めました。

実は書きながら、この半分しか摂っていなかったことに気づいたので、明日から規定量に増やして、体の変化を見ます~。

(体の細胞のうち入替りするものは、6~12ヶ月かかるそうです)

日本人の私には、慣れたらこの食養生も習慣化できそうですが、外国人で野菜嫌い・料理しないが色は気にすると言う(青蘘は黒っぽい緑色)夫向きには、いろいろな工夫をしようと思います。

セミナーのテキスト















🌿花背薬草の森公園整備(次回63())と自然療法セミナー(次回610(土曜コース) 622(木曜コース))はNPO会員でなくても、ご興味ある方は参加できます。ぜひご一緒しましょう。

NPO天然薬用資源開発機構 理事長:山原條二 医学博士 http://www.tenshikai.or.jp



🌿以下ご案内します京都の2教室は、どちらも練習内容をご参加の方にできるだけ合わせますので、ご都合のよいほうにお越し下さい。


🌿気功教室@徳正寺

ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。
毎月 月末1回 10時〜11時半 ※次回は、2023年6月29日(木 )す。
ご予約をお願いいたします。

 費用:月1回 3,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円
           (震災移住者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

真宗大谷派 徳正寺 https://www.tokushoji1476.com/
住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     阪急線 烏丸駅・地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分


🌿町家遊子庵  気功教室スケジュール
日時:月6回程度開催、各回90分、こちらもご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(6/6, 6/20)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜6/6, 6/20)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜(6/21

 費用:月1回 3,000円、月2回 5,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円)
   (震災移住者・学生は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

町家遊子庵 https://www.yuprojectkyotokyoto.com/yushian0-membeers 二階大広間にて
住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

 
🌿お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子  takakoblyth@yahoo.co.jp

🌿ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。高校から哲学に興味をもち、同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年から八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で萬蘇建先生より講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🌿これまでの主なブログ記事
2023年4月薬草の森公園整備報告10」「自然療法セミナー報告10」
2023年3月ジョイントライブ@六甲 報告 
2023年2月沖縄への初旅」「ラジオ出演2」
2023年1月震災移住者支援会のお誘い 小周天2」
2022年11月震災移住者支援 気功練習会のお誘い 薬草の森公園整備報告9」
2022年10月NPO研修旅行報告」
2022年9月「チラシ「米国帰省のこと」
2022年8月顔を育てるメイク教室報告2」「寺子屋トリビア報告」「自然療法セミナー報告9」
2022年5月「寺子屋トリビア案内」「自然療法セミナー報告8」
2022年3月「自然療法セミナー報告7」
2022年2月「北京本部の写真」
2022年1月「冬の野外気功報告「薬草の森公園整備報告8」
2021年11月「秋の野外気功報告遊子庵まちや塾報告」「薬草の森公園整備報告7」
2021年10月「顔を育てるメイク教室報告1
2021年9月「遊子庵まちや塾 薬膳と緑茶 案内
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天1」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・交流事業の気功教室開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ出演報告1」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」