🍇月例自然療法セミナー内容の一部 報告11(8月24日)
○風邪のひきはじめ、熱が出る前には、葛根湯を 解熱鎮痛薬との違い
○胡麻葉「青蘘セイジョウ」(今年5月の記事をご参照下さい)に高含有のビタミンK:血液凝固作用、神経細胞の再生の促進、骨の再生に必要な結合剤の働きをする
(中国元代『食物本草』小麦に出血を止める作用、大麦に血液の流れの活性化作用との記載あり)(下肢血栓やエコノミー症候群発症の予防に、麦茶が有効と今年の論文報告もあり)
○疾患と紫蘇葉 夏バテ予防効果もある赤ジソと青ジソを生薬の観点から解説
・代表的な気剤(気の巡りを改善する生薬)で内臓の冷えを改善する等の効果もある
・日本には紫蘇より荏胡麻エゴマの方が古くからあった(紫蘇も平安時代『本草和名』にすでに記載あり)
・処方される漢方薬について
・紫蘇ジュースの作り方
🍇花背薬草の森公園整備(次回9月3日(日))と自然療法セミナー(次回9月9日(土曜コース)・ 9月28日(木曜コース))はNPO会員でなくても、ご興味ある方は参加できます。ぜひご一緒しましょう。
NPO天然薬用資源開発機構 理事長:山原條二 医学博士 http://www.tenshikai.or.jp
看板用にいただいた花背の栗材 と、気功の冊子表紙用の布… |
🍇気功教室@徳正寺
ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。
毎月 月末1回 10時〜11時半 ※次回は、2023年9月26日(火)です。
ご予約をお願いいたします。
費用:月1回 3,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円)
(震災移住者・学生は半額)
持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。
ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。
真宗大谷派 徳正寺 https://www.tokushoji1476.com/
住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急線 河原町駅より、西へ徒歩9分
アクセス:阪急線 河原町駅より、西へ徒歩9分
阪急線 烏丸駅・地下鉄烏丸線 四条駅より、東へ徒歩9分
🍇町家遊子庵 気功教室スケジュール
日時:月6回程度開催、各回90分、こちらもご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(9/5, 9/19)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜(9/5, 9/19)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜(9/6, 9/20)
費用:月1回 3,000円、月2回 5,000円(ご一緒にご予約の場合 お二人分1回 5,000円)
(震災移住者・学生は半額)
持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。
持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。
町家遊子庵 https://www.yuprojectkyotokyoto.com/yushian0-membeers 二階大広間にて
住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目
🍇お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp
🍇ブライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。高校から哲学に興味をもち、同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年から八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で萬蘇建先生より講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。🍇これまでの主なブログ記事
2023年5月「胡麻の葉:青蘘せいじょう」
2023年4月「薬草の森公園整備報告10」「自然療法セミナー報告10」
2023年3月「ジョイントライブ@六甲 報告 」
2023年2月「沖縄への初旅」「ラジオ出演2」
2023年1月「震災移住者支援会のお誘い 」「小周天2」
2022年11月「震災移住者支援 気功練習会のお誘い 」「薬草の森公園整備報告9」
2022年10月「NPO研修旅行報告」
2022年9月「チラシ」「米国帰省のこと」
2022年8月「顔を育てるメイク教室報告2」「寺子屋トリビア報告」「自然療法セミナー報告9」
2022年5月「寺子屋トリビア案内」「自然療法セミナー報告8」
2022年3月「自然療法セミナー報告7」
2022年2月「北京本部の写真」
2022年1月「冬の野外気功報告」「薬草の森公園整備報告8」
2021年11月「秋の野外気功報告」「遊子庵まちや塾報告」「薬草の森公園整備報告7」
2021年10月「顔を育てるメイク教室報告1」
2021年9月「遊子庵まちや塾 薬膳と緑茶 案内」
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6月「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天1」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2月「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1月「薬草の森公園整備報告4」
2020年11月「冬・冬の土用の養生法」
2020年10月「秋・秋の土用の養生法」
2020年8月「薬草の森公園整備報告3」
2020年7月「気功の練習時間帯」
2020年6月「京都市国際交流会館・交流事業の気功教室開講」
2020年6月「京都市国際交流会館・交流事業の気功教室開講」
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ出演報告1」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ出演報告1」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」