2019年10月31日木曜日


🌅北京の万先生に遊子庵教室・英語チラシの下書きをメールしましたら、お返事を下さいました。とても励みになります。
🌅多徍子女士好!
感谢您的来信!
看到了您的气功教室活动照片,非常好!
想起严美稚子先生当年教授学生的辛苦历历在目。感谢你能够继续严先生的道路,解除大家的疾苦。
我们一起努力!

祝福:YuShi-an 气功教室蒸蒸日上!

中国 北京 本部:万苏建

2019925



September 25, 2019



Dear Takako Blyth :


Thank the Email from you 
So great to see your qigong classroom photos, It is very good!
I remember the hard work of Iwao to teaching students.
Thank you that the work of you to continuing Iwaos work to
relieving people's suffering.

Let's work together!

Blessing for  yushi-an qigong classroom is thriving!


Beijing, China: WAN  sujian

🌅先にこちらから送ったメールです。
Dear Dr. Wan Su Jian,

Hello.  My name is Takako Blyth, living in Kyoto.  I have visited you and studied at your center with Ms. Nakao and friends 2 years ago.

Every autumn comes, I would like to go back to see you.  I really need to learn Chinese language to do so.

Attached is a preparing flyer of my Qigong class.  Blog is now getting  prepared of translation from Japanese to English.

It's 10 years after Ms. Iwao's passing out.  Thank you so much for leading us to the right path.  I would like to visit and express my gratitude to you in the near future.

Takako Blyth2019-09-17 


















🌅遊子庵 気功教室スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(11/5, 11/19, 12/3, 12/17)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜(11/5, 11/19, 12/3, 12/17
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜(11/6, 11/20, 12/4, 12/18)
 費用:1回2,200円(学生・震災避難者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。


住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

🌅お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp


ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

2019年9月17日火曜日

🌏8月25日徳正寺ブッダカフェ気功体験会:
参加者はご住職と初めての方4名。色々な武道をなさる方や、オランダからの手工芸作家の方もおられました。

当日の内容1、脚・股関節・肩甲骨の緩め 

2、洗髄功(デスクワークの疲労に効く気功。背中、腹、腰周りの経絡を通して、体を柔軟にします。脊髄をねじることにより、頭をすっきりします。)
3、立式静功(毎日行うと、気血の運行がよくなり、宇宙をめぐる気と自分の体内をめぐる気が同調します。その結果、足りないエネルギーを補い、余分なエネルギーを流します。)
4、小抱石球(消化器系、とくに消化性潰瘍に効果があるといわれています。)
5、双手穿掌(肺、気管、気管支に効果があるといわれています。胸を開き、肩を楽にします。)
6. 托天撈月(消化器系、とくに慢性胃炎に効果があるといわれています。)
7、経絡ダンス(気功の最後に経絡を引き締め、正気(抵抗力)を体内に保管する作用があります。また、気功で眠い感じやボーッとした感じがする場合、はっきりした日常生活の意識に変化させる効果があります。)

感想・気功の後、読経の声の出が変わった。
・これからジムへ行くが、体の中心線が整った。ダンベル等持ち上げるのに大切なこと。
・眠くなった。 ・気持ちよかった。
ご本堂は最高の気場で、一緒に良い気功ができました。機会をいただき深く感謝いたします。
 
 徳正寺ご住職 扉野良人さんのブッダカフェに関するブログ
 https://tobiranorabbit.hatenablog.com/entry/2019/08/25/115141

🌏9月14日自然療法セミナー(天然薬用資源開発機構・山原條二先生)
京都花背にある薬草の森公園で今が旬の、薬草薬木23種の薬効について。
特に金時生姜の薬効として、体温上昇、健胃、抗アレルギー、鎮痛作用、中性脂肪の燃焼がある。
天然薬用資源開発機構  http://www.tenshikai.or.jp



🌏英語のブログを作りました。
https://takakoblyth.blogspot.com/2019/09/hands-on-lesson-at-tokusho-ji-temple-on.html



庭のよもぎでかゆみどめローションを作ります。
(ハーブの力:下記参照)
長いのは花背の金時生姜、本収穫が待たれます。





母が昔、万先生にいただいた長寿軸
お陰様で90歳です。
























🌏「ハーブの力:土がまだ自然な状態を保ち、肥料や農薬を与えられていない場合には、一戸建ての家のまわりには実にさまざまな薬草が育つものです。それを見れば、どんな人が住んでいるか、そしてその人たちが自分たちの健康のためにどうゆう薬草を必要としているかがわかります。住人のうちの誰かが身体が弱かったり、病気にかかっていたりすると、突如としてそれに効く薬草が近くに生えてくるのです。……薬草や野生の野菜は、栽培野菜よりはるかに栄養に富んでいるのです。前世紀に薬草学が衰退したおもな原因は、薬品産業が発展したためばかりではありません。何よりも、その「秘訣」がほとんど忘れ去られてしまったことにあるのです。」

『自分の力で 月の癒しII』パウンガー、ポッペ著、小川訳 飛鳥新社 2001年 211-213p

🌏遊子庵 気功教室スケジュール

日時:月6回開催、各回90分程度
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(9/17, 10/1, 10/15)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜(9/17, 10/1, 10/15
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜(9/18, 10/2, 10/16)
 費用:1回2,200円(学生・震災避難者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。


住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

🌏お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp


ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

2019年8月20日火曜日

⛱薬草の森公園整備:8月4日花背へ昨年10月以来、ひさしぶりに行ってきました。道中目にしたのは昨年の台風による倒木被害。まだまだそのまま残して今年の台風シーズンに入り、被害の拡大が心配です。午前中メークインの収穫と、台風前の畑の溝掃除。山でも暑すぎて、写真はとても撮れませんでした。農作業や山整備作業の尊さを、また深く感じました。午後は森の自然観察会。山原條二先生が薬草を説明しながら、茂りすぎた蔓や枝をこまめにハサミでカットされている姿をまじかで拝見したのが印象的でした。
 天然薬用資源開発機構  http://www.tenshikai.or.jp

⛱宇城道塾・京都実践講演会:8月15日午後、ハートピア京都にて、宇城憲治先生の体験型講演会に参加しました。私は昔、気を知らないまま太極拳を習っており、その後、医療気功を習いました。その両者と自分との間にある日本の武道に、ずっと興味を抱いている中での参加でした。気ってどんなもの?という問いに、改めて向かい合う機会をいただきました。今の言葉でいうと、普遍的な真理だが東洋の体系なので、西洋型システムの中では捉えにくいもの。それは自分を整え気を通すことで、調和や秩序が周りに伝わるもの。さらに学びを続けていきたいと思います。
 宇城道塾事務局 www.dou-shuppan.com/dou/

⛱8月16日に予定されていた避難者支援夏休みのつどい@旧グッゲンハイム邸は、台風接近のため中止になりました。

⛱遊子庵 気功教室スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(9/3, 9/17, 10/1, 10/15)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜(9/3, 9/17, 10/1, 10/15
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜(8/21, 9/4, 9/18, 10/2, 10/16)
 費用:1回二千円(学生・震災避難者は半額)
持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装

ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。


住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

⛱イベントのご案内
8月25日(日)15時〜16時半、気功体験会@100thブッダ・カフェ、徳正寺にて(京都市下京区富小路四条下がる)

⛱お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp


ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

2019年7月14日日曜日

🎋七夕会報告:7月7日ウィングス京都にて八卦循導功発表会をしました。関西の講師達の10教室から、今年は、見学の方を合わせて50人以上のご参加がありました。全員参加6演目、エントリー参加9演目で、広い会場でのびのびと、音楽にも癒されつつ、良い気場に包まれました。
今年は、エントリーされていない方も自由に演目に参加できる形式で、緊張せずに真に楽しめる発表会だったかもしれません。写真は残せませんでしたが、心に残る会でした。
巌先生がなくなり10年、先輩講師の方々にはこれまで大変お世話になり、本当に有難うございました。

🎋7月13日自然療法セミナー報告:毎月一回、天然薬用資源開発機構の山原條二先生が,、漢方薬や食養生を中心とした、病気にならない仕組について開講されています。写真の本は、現在のテキストです。毎回初めに、薬草の森公園で採られた旬の植物サンプル(今回31種類)を受講生が次々と手に取り、それぞれの薬効を習います。可憐な花をつけた、良い香りを放つ、存在感たっぷりの薬草達と、1500年以上前の昔に一つ一つ試してその薬効をまとめた先人達の知恵に圧倒されます。
他に今月の講義内容は気管支喘息について、アレルギーは漢方では水毒が原因ということで、西洋医学的治療と漢方を用いた自然療法双方の概要を学びました。
天然薬用資源開発機構  http://www.tenshikai.or.jp



間に合いました梅の仕込み、薬草の森のオニユリ(2019.7.15)














🎋遊子庵 気功教室スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(7/16, 8/6, 8/20, 9/3, 9/17)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜(7/16, 8/6, 8/20, 9/3, 9/17
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜(7/17, 8/7, 8/21, 9/4, 9/18)
 費用:1回二千円(学生・震災避難者は半額)

持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。


住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

🎋イベントのご案内
・8月16日(金)15時〜、避難者支援夏休みのつどい@旧グッゲンハイム邸(神戸市垂水区塩屋)

🎋お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp


ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

2019年6月30日日曜日

🍅夏(火の季節)(五臓では心)の養生法:
夏は、火が燃えるように活性・循環し、万物が長じる季節です。本来、農繁期に当たり、屋外で活動することで熱を汗に変え、運動によって熱が体内にこもらないように循環させて過ごして来ました。現代型の都市生活では、冷房に当たりすぎると、本来緩むはずの身体がこわばり、循環が滞ります。身体にこもった熱を無理に冷やそうとして冷たい物を食べたり、飲んだりしすぎると、胃腸が冷えて消化力が低下してしまうので、注意が必要です。
「苦」…よもぎ、パセリ、瓜やウコンなど苦味のある野菜は、血液中の老廃物を分解し、「心」の働きを助けます。適量の「ニガリ」を含んだ天然塩も「心」の働きを助けるので、自然塩で仕込んだ味噌や醤油、梅干し、味噌汁や冷汁、胡麻塩、梅醤番茶なども、夏バテ予防に有効と言われています。
「赤」…トマト、人参、番茶、クコ、梅干し、赤味噌など、赤みのある食品は「心」の働きを助けます。

🍅夏の土用(夏の終わりの19日間:2019.7.20~8.7) の養生法:
土用は「土を用いる」と書き、「土の気」を自分の中に見出して用いていくグラウンディングの時期として過ごすことできます。土用は、四季の終わりの約18日間で、1年に4回ありますが、夏の土用は特に鰻を食べることで有名です。夏は養生不足から夏バテになりやすいため、土用には、「よく噛む」「素食にして腹八分目に控える」など食の基本に立ち戻り、「消化器官を助けること」が肝要です。
夏の土用に食べたい食材:生姜、ウコン、きび、かぼちゃ、とうもろこし、麦、甘酒

🍅東洋医学で活用される五行色体表(抜粋):
内臓が活発に動いたり、負担がかかりやすい季節。内臓に働きかける色や味など。
教室では、季節に応じた気功や、体調に応じた気功などを練習します。

五行(性質)
五臓
五腑
小腸
大腸
膀胱
五季
土用
五方
中央
西
五味
(ピリからい)
(塩からい)
五色

参考「春夏秋冬 土用で暮らす。」冨田貴史、植松良枝著、主婦と生活社、2016(一部改変)
24節気の一つ一つの名称は、紀元前6世紀ごろの中国、黄河中流域で
成立しましたが、日本でも長い間使われています。

🍅遊子庵 気功教室スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(7/2, 7/16, 8/6, 8/20)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜(7/2, 7/16, 8/6, 8/20
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜(7/3, 7/17, 8/7, 8/21)
 費用:1回二千円(学生・震災避難者は半額)

持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。


住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

🍅イベントのご案内
・7月7日(日)13:30~16:30、七夕会(八卦循導功発表会)@ウィングス京都4階体育館(京都市中京区)、見学は入場無料
・8月15日(日)15時〜、避難者支援夏休みのつどい@旧グッゲンハイム邸(神戸市垂水区塩屋)

🍅お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp


ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🍅これまでのブログ記事一覧
2019年2月「遊子庵1周年寄稿」「広島・呉フィールドワーク報告」
2019年1月「お正月のつどい報告」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「野外気功報告」「薬草の森公園整備」「自然療法アドバイザー養成講座」
2018年9月「ブッダカフェ気功体験報告」
2018年8月「夏休みのつどい報告」「七夕会報告」「会社のこと」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告」「三条ラジオカフェ報告」
2018年2月「春の暦」
2018年1月「遊子庵案内」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「お正月のつどい報告」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年6月「地下鉄御陵駅ポスター」
2017年5月「ブッダカフェ気功体験案内」「気功ウォーキング教室代講報告」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告」「出町教室案内」「気功教室について」



2019年2月26日火曜日

👆室町通りの町家・遊子庵に教室を移して、ちょうど1年になります。有難いことに通って下さる方々がおられ、このたび感想を寄せていただきました。

☝気功との出会い   浅井美知子

 ブライス先生と初めて会ったのは、6年前の夏ブッダ・カフェ。お寺で毎月25日に開催される、お喋り会に参加した時でした。先生の気功の話を耳にした時、魅力を感じ教えて下さいと伝えましたが、その時はまだ教室を開いておられませんでした。 
 2年前に偶然、自然アドバイザーのセミナーに行った時、先生の気功教室のパンフレットが置いてあり、早速電話させて頂き、遊子庵での教室に参加させて頂いております。
 静かで、ゆっくりした動きは、少々難しく、けれど筋肉も使いますので、後日筋肉痛なども感じます。呼吸と動きがぎこちなくなりがちですが、教室を出て秋の心地良い風を感じながら御所で気功したり、八卦道の話を聞きながら、宇宙観、自然のあるがままの流れの中に生きている気付きを頂いております。
 欲望が渦巻くままに、いろいろな心の働きが現れてきます。その心に苦しみ、心の奴隷になりがちです。その苦しみを取り除くには、心と体をストップする時間にもなり、あるがままを流れる様に観る事が出来る気功の力。自然の流れに心を置く事で、季節に感動したり、食事の大切さに関心が持てる様になってきました。
 肉体の働きに小宇宙を感じてくると、すぐ病院に行って薬を服用するのでなく、何故病気になったのか、自身が自分の名医となり癒すことが出来たならば、陰陽の知恵を知り、中庸でバランスの取れた行動を続けられたならば、生きる強いエネルギーになる気功の魅力を発見させて頂けるのがありがたいです。
 さからわず、こだわらず、どこまでも自分にやさしく、どこまでも自分に素直の生きていきたいです。

(浅井さんとお話する時、よく自分に語りかけているような錯覚があります。これから起こることを思うと、ワクワクしますね。)

☝気功をならって   岡部 進(京都薬大名誉教授)

 最近、薬大時代から秘書をお願いしていたブライス多佳子さんが、室町で気功教室を開講された。
早速体験入学したが、無理なく、体を動かすことができ、もう5ヶ月教室に通っている。
 正座が出来ないので、もっぱら立位で、指導を受けている。先日は非常に寒い日であり
始めは体が寒さで固まっていたが、帰宅する途中では、ほかほかに温まっていた。全身の筋肉に
血液が流れたためかもと思った。
 次女の婿氏、外科医、に気功をしていることを話すと、非常に喜んでくれた。とにかく、
軽い運動でも、きちんと続けていれば、体力は十分に維持されるので、続けて通ってくださいと言われた。
2回の授業であるが、今後もブライス先生の懇切なご指導を受けつつ、気功の深い摂理を学びたいと思っている。

(岡部先生の教授室でお世話になりました頃から、ふしぎな展開でおつきあいが今に至ります。西洋医学がご専門の方々から興味を持って頂くことに、心より感謝します。)


遊子庵教室
投下目標地だった相生橋を渡る
左端手前は原爆ドームの建物

爆心地の島内科医院
廣島・ヒロシマ・広島を歩いて考える会代表の多賀俊介さんのご案内を二日間受けました
👆2月11~12日「広島と呉、平和フィールドワークの旅」
お正月とお盆イベントの気功体験に呼んで下さる、神戸のヒューマン・ビジョンの会の研修旅行に娘と参加させて頂き、生き方を問われる深い時間を過ごしました。そこでは、気功の仕事は正しいが、事業としてまだまだ不十分と思いました。旅の最後には、広島と日本の他の都市との決定的な違いを肌で感じ、それは街全体が、一つの寺院であるかのような、平和への祈りの場所として存在するという点でした。毎年8月6日ニュースに注目するだけでは到底わかりえないものに、現地で触れることができました。帰りしなの広島駅前は、夜の繁華街でありながら、空気がピンと清涼で俗的なものが排除されているように感じ、非常に印象的でした。お世話になった皆様に、感謝致します。

👆教室スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(3/5, 3/19)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜(3/5, 3/19) 
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜(3/6, 3/20)
 費用:1回二千円(学生・震災避難者は半額)

持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

👆お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp

ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

2019年1月30日水曜日

👹今年は、英語の気功クラスをしようと準備中です。東アジア文化の根底にある陰陽五行の思想が、日本人の生活と気功にどのように生きているかを、わかりやすく伝えたいです。昨年12月に、茶道文化検定3級合格しました。日本の伝統文化も勉強しつつ、気功の良さを幅広く共有してくことを目指します。


👹1月3日神戸市旧グッゲンハイム邸、避難者支援お正月のつどいで、45分程の気功体験をして頂きました。30名近くの方が参加して下さいました。今回は脚と上体の緩めから始め、気功ウォーキングを中心にじっくりと集中して頂きました。のびのびした開放的な気功はかないませんでしたが、何よりもご自分の身体を十分に感じながら、ほっこり温まって下さったように思います。その時、その場で、最大限に気功を楽しんで頂けたら嬉しいです。


👹遊子庵スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(2/5, 2/19)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜(2/5, 2/19) 
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜(2/6, 2/20)
 費用:1回二千円(学生・震災避難者は半額)

持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

👹次回予告:遊子庵教室について書きたいです。

👹お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp

ブライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。