2021年11月30日火曜日

🍁秋の野外気功報告:11月1日、16日、17日京都御所の梅林などで気功をしました。春と比べ日が短く夕方冷えてくるので、午後は2時開始になりました。

秋空、紅葉や落葉、長い木の陰、しっとり暖かい地面…天地、八方、どちらに顔を向けても、ほっとする美しさが目に入りました。大木と気の交流をしながら、心身を解いていきました。

気功教室は野外も室内も、気場を作りおたがいが活性化する意味で、ひとつひとつ掛け替えのない体験です。

終了時3時半には陽が傾きました(2021.11.16)

下立売御門そば(11.17)
















🍁遊子庵まちや塾報告:10月2日

講師:山原條二博士 テーマ:薬膳と緑茶  
主な内容:
・山原先生が薬草薬木園から持って来られた、茶(ツバキ科)の花、茶の実などを実際に手にとって観察。
・「緑茶の食品分析表」によると、抹茶・玉露茶葉はβカロチン・ビタミンK・葉酸・食物繊維等が非常に多いが、浸出液ではほとんどなくなる。煎茶・紅茶の分析値は、抹茶・玉露茶葉より少し低いが、やはり同様。したがって、抹茶やオーレ、浸出液、茶がゆ、佃煮など様々摂取するのがよい。
・ビタミンK;緑色野菜や海藻類、納豆に多く含まれる。軟骨を作り、止血作用があり、発癌の予防にもなる。とくにカルシウムと共に、骨粗しょう症の予防・治療に大変有効。
・自家製抹茶のすすめ;タキイ苗等50本位(高価?)を3年栽培、年3回刈り込む→秋の新芽を摘んでザル干し→ミル挽き。
・下の配布資料は、病気になりにくい食養生の詳しい説明。



🍁薬草の森公園整備報告7:京都市左京区花背にて、毎月1回整備に参加します。11月6日は
午前サフランの雌蕊とり、サツマイモ・里芋・金時生姜の収穫のあと、午後自然観察会がありました。
毎冬1〜3月は閉山となるため年9回の公開整備です。毎回、帰宅してお土産にいただいた収穫物を調理し食すと、最高の滋味で心身が満たされ、整備に参加できてよかったと再確認します。そして来月また行きたいと思う次第です。
金時生姜(2021.11.6)

野紺菊(11.6)













公園整備(次回12月5日(日))と月例自然療法セミナー(次回12月11日(土曜コース)・1月27日(木曜コース))はNPO会員でなくても、ご興味ある方は参加できます。ぜひご一緒しましょう。

天然薬用資源開発機構 理事長:山原條二 医学博士 
http://www.tenshikai.or.jp


🍁7月より気功教室@徳正寺を始めさせていただきました。ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。

毎月1回30日前後 10時〜11時半 ※2021年12月は、20日(月)  に開催します。
ご予約をお願いいたします。

 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急京都
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     京都市地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分

🍁京都市国際交流会館・国際交流事業”COSMOS"の気功講座は、2年間のうち2021年10月〜2022年3月が最終期になります。
第二・第四土曜日 10~12時、英語対応あり、予約不要です。

 費用:1回1,000円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1
アクセス:京都市地下鉄東西線 蹴上駅より、北西へ徒歩6分
https://www.kcif.or.jp/web/jp/classes/cosmos/

🍁町家遊子庵 気功教室 通常スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度、こちらはご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜
12/7, 12/21, 1/4, 1/18)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜12/7, 12/21, 1/4, 1/18)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜12/1, 12/15, 1/5, 1/19)
 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

🍁お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp

ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。高校から哲学に興味をもち、同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🍁これまでの主なブログ記事
2021年10月「顔を育てるメイク」
2021年9月「遊子庵まちや塾 薬膳と緑茶 案内
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・国際交流事業の気功教室」開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ報告」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」

2021年10月30日土曜日

🎨シャペロン 鵜飼真理さんの ”顔を育てるメイク"(京都市中京区・北区)「気功的」レッスン体験報告:鵜飼さんは一般の方へのレッスン、プロレッスン、ブライダル、舞台メイク、撮影メイクと全ての分野でお仕事をされています。体験は、6年ほどかかってようやく実現しました。お化粧に気功を取り入れておられることに驚きましたので、こちらにご紹介いたします。むずかしく考えなくても、直感的で楽しく、夢のあるレッスンです!

気功的と感じるところ

・はじめに下丹田から呼吸の練習をして、体の中心を意識する、両足裏を床に着ける

・息を吐く音を聞きながら、メイク用品を手に取り、筆使いのストロークやパッティングをする(力を入れすぎない)

・手のひらの労宮を感じながら顔に気を送るようなイメージで、肌に触れメイクする


私のレッスン前

・生来片目の視力が弱く目が歪んでいる・アトピーが残る・加齢で歪んでいる


プライベート4回コース 内容(ファンデーションは外していただく)

1回目 顔診断(形状と力の入り方分析)、白粉、ハイライトの入れ方

2回目 眉の描き方

3回目 アイシャドウ、アイラインの入れ方

4回目 チーク、口紅の入れ方


全体を通して

・顔の余分な力を除いて、バランスを取リ戻す

・横からも見て、立体的な顔をつくる

・現状を受け入れた上で、好きな顔に育てていく

・身体全部を整えるので、終了後や帰宅時も疲労していない、元気なまま


まとめ

・自分の身体の、これまでは顔より下を鍛え整えてきて、これから顔に向き合うことは、自然な流れです。マスク外出で、気を抜いている口元も育てていくことにします。

・「息を吐く音を聞きながら」行動することは、あわてたり緊張したりする他の場面にも応用できます。

・思考が解かれることで、古来の神聖な儀式としてのお化粧を思い出す瞬間もあり、その奥深さに触れるものです。


 シャペロンHP:https://www.chaperon.23kyoto.net/



鵜飼真理さん@シャペロンサロン(京都市北区 2021.10.28)

Before - after the lessons
鵜飼さんのコメント「afterでは左右の眉のバランスが整い、
額の力が抜けてきている。目も優しく開いている。
頰のトップも上がっている。」(2021.9.6-10.28)













カボチャ葉のパレード@花背薬草の森公園
(京都市左京区 2021.10.3)

























🎨京都市国際交流会館・国際交流事業”COSMOS"の気功講座は、2年間のうち2021年10月〜2022年3月が最終期になります。
第二・第四土曜日 10~12時、英語対応あり、予約不要です。

 費用:1回1,000円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1
アクセス:京都市地下鉄東西線 蹴上駅より、北西へ徒歩6分
https://www.kcif.or.jp/web/jp/classes/cosmos/

🎨7月より気功教室@徳正寺を始めさせていただきました。ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。

毎月1回30日前後 10時〜11時半
ご予約をお願いいたします。

 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急京都
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     京都市地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分


🎨町家遊子庵 気功教室 通常スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度、こちらはご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(11
/2, 11/16, 12/7, 12/21)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜11/2, 11/16, 12/7, 12/21)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜11/3, 11/17, 12/1, 12/15)
 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

🎨お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp

ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。高校から哲学に興味をもち、同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🎨これまでの主なブログ記事
2021年9月「遊子庵まちや塾 薬膳と緑茶 案内
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・国際交流事業の気功教室」開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ報告」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」

2021年9月14日火曜日

🌈きたる10月2日(土)「令和3年度第1回 遊子庵まちや塾 / 遊子庵お茶の日(今年度毎月第一土曜日)」14〜15時 @遊子庵(1階竹の間)
講師:山原條二博士 http://www.tenshikai.or.jp  
テーマ:薬膳と緑茶
内容:ネットでは得られない生のデータの解説から、茶葉や薬膳と健康生活との関係を、わかりやすく説明されます。
参加費:500円(緑茶プレゼント付)
主催:特定非営利活動法人 遊プロジェクト京都 https:www.yuprojectkyotokyoto.com/

山原先生は、私の気功の恩師、その恩師でいらっしゃいます。常々、月例自然療法セミナーや、花背の京都薬草の森公園 公開整備などで健康生活の教え、また健康茶・おいしい野菜・果物をいただいております。
この度は気功教室の遊子庵へ、出張講義においで下さいます。身近なお茶のお話から、病気になりにくい身体作りのための食養生のお話をうかがいます!ご一緒にいかがでしょうか。        

プロフィール:認定NPO法人 天然薬用資源開発機構理事長
       日本薬理学会評議員
       生活習慣病を改善する「薬食同源」の普及運動に尽力。
       国内外における生薬薬理研究の第一人者。
山原條二博士@京都薬草の森公園
(2020.8ブライス撮影)
















🌈京都市国際交流会館・国際交流事業”COSMOS"の気功講座は、2年間のうち2021年10月〜2022年3月が最終期になります。
第二・第四土曜日 10~12時、英語対応あり、予約不要です。

・活動名     気功(かんたんなリラックス整体術)
      Qigong, oriental philosophy and body exercises  
・活動目的 中国道家医学気功によって、日々のストレスを軽減する。練習を積み重ねることで、健康を増進させ、病気やけがをしにくい身体を作る。また、中国・韓国との文化的に深いつながりを改めて認識し、よい気場の共有をめざす。
・活動内容 リラックスできる場所で、日常の緊張をほぐしていく。呼吸と共に、簡単な動作を続けることで、エネルギーの配置を整え、それによって心身を整える。理論や思想は、参加者の必要度や理解度に応じて紹介し、より詳しくは配布レジュメやブログを読んでもらう。

 費用:1回1,000円(学生・震災避難移住者は半額)

 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1
アクセス:京都市地下鉄東西線 蹴上駅より、北西へ徒歩6分
https://www.kcif.or.jp/web/jp/classes/cosmos/

🌈7月より気功教室@徳正寺を始めさせていただきました。ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。

毎月30日 10時〜11時半
ご予約をお願いいたします。

 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急京都
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     京都市地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分


🌈町家遊子庵 気功教室 通常スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度、こちらはご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜
9/21, 10/5, 10/19)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜9/21, 10/5, 10/19)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜(9/29臨時, 10/6, 10/20)
 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

🌈お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp

ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🌈これまでの主なブログ記事
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・国際交流事業の気功教室」開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ報告」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」

2021年8月5日木曜日

🌞7月より気功教室@徳正寺を始めさせていただきました。ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。

毎月30日 10時〜11時半
ご予約をお願いいたします。

 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急京都
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     京都市地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分

🌞薬草の森公園整備報告6:京都市左京区花背にて、毎月1回整備に参加します。8月1日は午前にジャガイモの収穫とゴマ畑の草取り、午後は建築中のセミナーハウスで、張られたばかりの床板に米油を塗りました。暑かったのでおそるおそる働き始めましたが、気功のおかげかすぐに大地とつながって、自然と身体が動きだしました。終わった時は、心も身体もすっきりとリセットされました。

公園整備(次回9月4日(土))と月例自然療法セミナー(次回9月11日(土曜コース)・30日(木曜コース))はNPO会員でなくても、ご興味ある方は参加できます。ぜひご一緒しましょう。
天然薬用資源開発機構 理事長:山原條二 医学博士 
http://www.tenshikai.or.jp
キキョウは根に鎮咳・去痰・抗炎症作用がある。



亜麻の花。種子からω3型のアマニ油を採る。
抗炎症・抗アレルギー・血栓防止作用がある。











ゴマ畑の草取り。
ミャンマーで委託栽培していたそうです。

















🌞昨年度と今年度、京都市国際交流会館・国際交流事業”COSMOS"の講座「遊子庵気功教室:かんたんなリラックス整体術」を開いています。内容は「日常の疲れをほぐし、心身を整える気功の紹介」です。樹木や山が間近の心地良い部屋で、リラックスしていただきます。第二・第四土曜日 10~12時、英語対応あり、予約不要です。
 8月28日、9月11日、9月25日は、感染防止のため臨時休館で休講します。

 費用:1回1,000円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1
アクセス:京都市地下鉄東西線 蹴上駅より、北西へ徒歩6分
https://www.kcif.or.jp/web/jp/classes/cosmos/

🌞町家遊子庵 気功教室 通常スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度、こちらはご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜
8/3, 8/17, 9/7, 9/21)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜8/3, 8/17, 9/7, 9/21)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜8/4, 8/18, 9/1, 9/15)
 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

🌞お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp

ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🌞これまでの主なブログ記事
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・国際交流事業の気功教室」開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ報告」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」

2021年7月29日木曜日

🍧二か月前漢方の先生の勧めで、皮膚の状態改善のため次のものを思いきってやめてみました。
・基礎化粧品・シャンプー類・オイル・長風呂・手のマッサージ(2017.10, 2020.3記事参照)・日焼け止め
長年「ふつうに」いろいろ採り入れていましたが、かえって皮膚の負担になっていました。
今は少しのワセリンだけ、食品添加物やホコリに反応した時は薬を、使っています。
確かにスキンケアに時間やお金がかからず、状態がよくなりストレスが減りました。元気にもなっています。
   参考:『肌の悩みがすべて消えるたった一つの方法』宇津木龍一、青春出版社2012

着付けを習いはじめました。
着物の柄で、植物の霊気を身にまとうのでしょうか?






















🍧🍧新教室のおしらせ:7月より、毎月30日 10時〜11時半
550年の歴史を有する「徳正寺」、18代住職のご好意により、御本堂で気功をさせていただきます。ご予約をお願いいたします。

 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急京都
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     京都市地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分


🍧昨年度と今年度、京都市国際交流会館・国際交流事業”COSMOS"の講座「遊子庵気功教室:かんたんなリラックス整体術」を開いています。内容は「日常の疲れをほぐし、心身を整える気功の紹介」です。樹木や山が間近の心地良い部屋で、リラックスしていただきます。第二・第四土曜日 10~12時、英語対応あり、予約不要です。

 費用:1回1,000円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1
アクセス:京都市地下鉄東西線 蹴上駅より、北西へ徒歩6分
https://www.kcif.or.jp/web/jp/classes/cosmos/

🍧町家遊子庵 気功教室 通常スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度、こちらもご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜
8/3, 8/17, 9/7, 9/21)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜8/3, 8/17, 9/7, 9/21)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜8/4, 8/18, 9/1, 9/15)
 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

🍧お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp

ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🍧これまでの主なブログ記事
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・国際交流事業の気功教室」開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ報告」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」

2021年6月24日木曜日

💠京都薬草の森公園・月例整備報告5:

4月、5月は雨天中止で、6月6日今年初めての整備の日でした。豆などの植付けはなされていて、畑の草抜きをした後、薬草園や森の自然観察会がありました。梅雨の晴れ間、太陽が強く照りつけ、私はだんだん頭痛がしてきました(時々あります)。どうにもならなくなり、そこに植えてあるトウキ葉を少しと、森に生えている木苺と山椒葉をいただいて食べたところ、帰るまでにはすっかり元気に戻りました。以前ならこんな時、グッタリしたまま帰宅していましたが、ちょっと知恵がつきました。

森のササユリ(2021.6.6)









森のコアジサイ(2021.6.6)












💠自然療法セミナー報告6 (2021.6.12):毎月特定の疾患の予防法・医薬品のみに依存しない治療法、食養生、東洋医学の歴史について学びます。

・アジサイの仲間、栗の花、ザクロの花など、花が見ごろの薬草薬木の紹介

・クエン酸(梅やレモンに含まれる)と炭酸の違い

・コロナウイルスに負けない身体作り

・漢方薬(中国金・元代~)と民間薬(漢代~集大成された医療法)

・エキス製剤 等について

💠公園整備とセミナーは、NPO会員でなくても、ご興味ある方は参加できます。ぜひご一緒しましょう!

天然薬用資源開発機構 理事長:山原條二 医学博士 

http://www.tenshikai.or.jp


💠💠新教室のおしらせ:7月より、毎月30日 10時〜11時半
550年の歴史を有する「徳正寺」、18代住職のご好意により、御本堂で気功をさせていただきます。ご予約をお願いいたします。

 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急京都
河原町駅より、西へ徒歩9分
     京都市地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分


💠昨年度と今年度、京都市国際交流会館・国際交流事業”COSMOS"の講座「遊子庵気功教室:かんたんなリラックス整体術」を開いています。内容は「日常の疲れをほぐし、心身を整える気功の紹介」です。樹木や山が間近の心地良い部屋で、リラックスしていただきます。第二・第四土曜日 10~12時、英語対応あり、予約不要です。

 費用:1回1,000円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1
アクセス:京都市地下鉄東西線 蹴上駅より、北西へ徒歩6分
https://www.kcif.or.jp/web/jp/classes/cosmos/

💠町家遊子庵 気功教室 通常スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度、こちらもご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜
7/20, 8/3, 8/17)(7/6は勝手ながら休みます)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜7/20, 8/3, 8/17)(7/6は勝手ながら休みます)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜7/21, 8/4, 8/18)(7/7は勝手ながら休みます)
 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

💠お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp

ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

💠これまでの主なブログ記事

2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・国際交流事業の気功教室」開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ報告」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」 

2021年5月30日日曜日

🐦新しいチラシです。英語ブログも続けます。

https://takakoblyth.blogspot.com









野外気功の集合場所
京都御苑・下立売御門(2021.5.26)



















🐦 昨年度と今年度、京都市国際交流会館・国際交流事業”COSMOS"の講座「遊子庵気功教室:かんたんなリラックス整体術」を開いています。内容は「日常の疲れをほぐし、心身を整える気功の紹介」です。樹木や山が間近の心地良い部屋で、リラックスしていただきます。第二・第四土曜日 10~12時、英語対応あり、予約不要です。

612(土)より、再開いたします。

 費用:1回1,000円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1
アクセス:京都市地下鉄東西線 蹴上駅より、北西へ徒歩6分
https://www.kcif.or.jp/web/jp/classes/cosmos/

🐦 遊子庵 気功教室 通常スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度、こちらは予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜
6/1, 6/15, 7/6, 7/20)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜6/1, 6/15, 7/6, 7/20)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜6/2, 6/16, 7/7, 7/21)
 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

🐦お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp

ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🐦これまでの主なブログ記事
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・国際交流事業の気功教室」開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ報告」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」 

2021年4月30日金曜日

👒春の野外気功 報告:4/20, 4/21新緑まぶしい京都御苑は出水の小川近くにて、4/24国際交流会館は玄関横円形ステージ下にて、野外気功をしました。木陰がさわやかで涼しく、静功から動功に入るとだんだん自分の内側に集中してきて、周囲の音が気にならなくなったのではないでしょうか。

街中ながら手近な自然に抱かれ、安心して心身を委ねることができました。これまでの屋内練功は、この開放的な自然の中の練功のためにしてきたようで、その逆(自然にもらった気を屋内練功に活かす)も言えます。ちょうど一人でする練功とグループでする練功が、相互に有用であるのと似ています。春秋の好天日は、可能であれば野外で行いたいです。

出水の小川(2021.4.20)













大木の根元で気功(4.21)
京都市国際交流会館COSMOS(4.24)


👒「不眠症・良質の眠りのために」薬物療法以外の、自分でできる生活改善 

○起床時、朝日を浴びる。(体内時計のリセット)


○日中、できるだけ身体を動かす。

○カフェイン・ニコチン・アルコールの摂りすぎに気をつける。

○干しナツメ(デーツとは別物)を食べる。(生薬名:大棗タイソウ:胃腸などの機能を丈夫にして元気をつける)(睡眠リズムを整えるビタミンB群などを多く含む)


○夜、食べすぎない。(就寝中に消化器を休める)

○入浴はぬるめのお湯で、寝る1, 2時間前にすませる。(就寝時に深部体温が下がっている)


○寝る前、画面を見続けない。部屋の照明を落とす。(入眠モードに切り替え)

○足のマッサージや気功をする。(脳を休める)

貧血にも良い。問合せ:天然薬用資源開発機構  
http://www.tenshikai.or.jp











👒 気功体験会予定:6月27日(日)14時半頃より40分間、@広島県江田島市・明慶寺→→10月に延期になりました。

👒 昨年度と今年度、京都市国際交流会館・国際交流事業”COSMOS"の講座「遊子庵気功教室:かんたんなリラックス整体術」を開いています。内容は「日常の疲れをほぐし、心身を整える気功の紹介」です。樹木や山が間近の心地良い部屋で、リラックスしていただきます。第二・第四土曜日 10~12時、英語対応あり、予約不要です。

5/8(土)、5/22(土)は、臨時閉館のため休講です。

 費用:1回1,000円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1
アクセス:京都市地下鉄東西線 蹴上駅より、北西へ徒歩6分
https://www.kcif.or.jp/web/jp/classes/cosmos/

👒 遊子庵 気功教室 通常スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度、こちらは予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜5
/18, 6/1, 6/15)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜5/18, 6/1, 6/15)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜5/19, 5/26=臨時, 6/2, 6/16)
 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

👒お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp

ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

👒これまでの主なブログ記事
2021年3月「小周天」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・国際交流事業の気功教室」開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ報告」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」

2021年3月14日日曜日

🎡小周天:「周」は巡り、「天」は宇宙・天体のこと。人体は小宇宙で、大宇宙の一部であり、大宇宙の全てを反映するものでもあります。丹田に溜めた内気を、意念で督脈(正中線の会陰部から上唇まで:陽脈の海任脈(正中線の会陰部から下顎まで:陰脈の海に循環させることが小周天で、陰陽を調和させます。人体と宇宙の間に、循環を起こさせるきっかけを作るともいわれます。

気功をする時には、口内の舌先を上の歯の裏に軽くつけ、督脈と任脈をつなぐことにより、小周天に気が回るようにします。

内気が溜まっていないのにイメージで小周天を回そうとすると、身体不調や精神的不安定など副作用(偏差)が出るので注意が必要です。


三丹田と小周天














🎡功法「太極棒周天功」の紹介:

小周天(任脈と督脈)と大周天(十二経絡と八脈が全部)を通す、棒を使った簡単な気功です。とくに更年期の諸症状などに効果があるといわれています。


 参考:「ARTI news letter No.26」巌美稚子、国際リラクゼーションセラピー協会 1995

    「ARTI news letter No.55」同上  1997

    「中国伝統医療気功養生学」萬蘇建、八卦循導功本部 2002



🌲『東洋医学入門』🎡自然療法セミナーへのお誘い

NPO天然薬用資源開発機構(京都市)では、最新の研究結果や、病気・健康情報に関するセミナーを毎月開いていますが、4月より、東洋医学発生からの歴史も解説されます。

身近な植物・野菜から、地球の環境や歴史まで、山原條二医学博士の説明で、ゆっくり幅広く学べます。気功、東洋医学にご興味のある方は、ぜひご一緒に参加しましょう!

天然薬用資源開発機構  http://www.tenshikai.or.jp












桜台の満開桜2021.3.23

🎡気功体験会予定:6月27日(日)14時半頃より40分間、@広島県江田島市・明慶寺

🎡昨年10月より、京都市国際交流会館・国際交流事業”COSMOS"の講座名を変えました。「遊子庵気功教室:かんたんなリラックス整体術」として、内容は「日常の疲れをほぐし、心身を整える気功の紹介」です。樹木や山が間近の心地良い部屋で、リラックスしていただきます。第二・第四土曜日 10~12時、予約不要です。

 費用:1回1,000円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1
アクセス:京都市地下鉄東西線 蹴上駅より、北西へ徒歩6分
https://www.kcif.or.jp/web/jp/classes/cosmos/

🎡 遊子庵 気功教室 通常スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度、こちらは予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜(3/16, 4/6, 4/20, 5
/17)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜3/16, 4/6, 4/20, 5/17)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜3/17, 4/7, 4/21, 5/18)
 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

🎡お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp

ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🎡これまでの主なブログ記事
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・国際交流事業の気功教室」開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ報告」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」