2021年11月30日火曜日

🍁秋の野外気功報告:11月1日、16日、17日京都御所の梅林などで気功をしました。春と比べ日が短く夕方冷えてくるので、午後は2時開始になりました。

秋空、紅葉や落葉、長い木の陰、しっとり暖かい地面…天地、八方、どちらに顔を向けても、ほっとする美しさが目に入りました。大木と気の交流をしながら、心身を解いていきました。

気功教室は野外も室内も、気場を作りおたがいが活性化する意味で、ひとつひとつ掛け替えのない体験です。

終了時3時半には陽が傾きました(2021.11.16)

下立売御門そば(11.17)
















🍁遊子庵まちや塾報告:10月2日

講師:山原條二博士 テーマ:薬膳と緑茶  
主な内容:
・山原先生が薬草薬木園から持って来られた、茶(ツバキ科)の花、茶の実などを実際に手にとって観察。
・「緑茶の食品分析表」によると、抹茶・玉露茶葉はβカロチン・ビタミンK・葉酸・食物繊維等が非常に多いが、浸出液ではほとんどなくなる。煎茶・紅茶の分析値は、抹茶・玉露茶葉より少し低いが、やはり同様。したがって、抹茶やオーレ、浸出液、茶がゆ、佃煮など様々摂取するのがよい。
・ビタミンK;緑色野菜や海藻類、納豆に多く含まれる。軟骨を作り、止血作用があり、発癌の予防にもなる。とくにカルシウムと共に、骨粗しょう症の予防・治療に大変有効。
・自家製抹茶のすすめ;タキイ苗等50本位(高価?)を3年栽培、年3回刈り込む→秋の新芽を摘んでザル干し→ミル挽き。
・下の配布資料は、病気になりにくい食養生の詳しい説明。



🍁薬草の森公園整備報告7:京都市左京区花背にて、毎月1回整備に参加します。11月6日は
午前サフランの雌蕊とり、サツマイモ・里芋・金時生姜の収穫のあと、午後自然観察会がありました。
毎冬1〜3月は閉山となるため年9回の公開整備です。毎回、帰宅してお土産にいただいた収穫物を調理し食すと、最高の滋味で心身が満たされ、整備に参加できてよかったと再確認します。そして来月また行きたいと思う次第です。
金時生姜(2021.11.6)

野紺菊(11.6)













公園整備(次回12月5日(日))と月例自然療法セミナー(次回12月11日(土曜コース)・1月27日(木曜コース))はNPO会員でなくても、ご興味ある方は参加できます。ぜひご一緒しましょう。

天然薬用資源開発機構 理事長:山原條二 医学博士 
http://www.tenshikai.or.jp


🍁7月より気功教室@徳正寺を始めさせていただきました。ご本堂の13世紀後半に作られた阿弥陀如来像に見守られる、ありがたい機会です。気功は自分のいる場所で、身体(魂の入れ物)を管理していく術かとも思います。ご参加をお待ちしております。

毎月1回30日前後 10時〜11時半 ※2021年12月は、20日(月)  に開催します。
ご予約をお願いいたします。

 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39番地
アクセス:阪急京都
線 河原町駅より、西へ徒歩9分
     京都市地下鉄烏丸線 四条より、東へ徒歩9分

🍁京都市国際交流会館・国際交流事業”COSMOS"の気功講座は、2年間のうち2021年10月〜2022年3月が最終期になります。
第二・第四土曜日 10~12時、英語対応あり、予約不要です。

 費用:1回1,000円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1
アクセス:京都市地下鉄東西線 蹴上駅より、北西へ徒歩6分
https://www.kcif.or.jp/web/jp/classes/cosmos/

🍁町家遊子庵 気功教室 通常スケジュール
日時:月6回開催、各回90分程度、こちらはご予約をお願いいたします。
第一・第三 火曜日(昼)15:30〜
12/7, 12/21, 1/4, 1/18)
第一・第三 火曜日(夜)19:00〜12/7, 12/21, 1/4, 1/18)
第一・第三 水曜日(朝)10:30〜12/1, 12/15, 1/5, 1/19)
 費用:1回2,200円(学生・震災避難移住者は半額)
 持ち物:大きめタオル、飲み物、楽な服装
 ご参加の際、体調管理は各自でお願いいたします。

住所:京都市中京区室町御池上る御池之町305番地
アクセス:京都市地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅より、北西へ徒歩3分
     烏丸通から二筋目の室町通を北へ、西側8軒目

🍁お申込み・お問合せ先:ブライス多佳子 takakoblyth@yahoo.co.jp

ライス多佳子 略歴
1962年福岡市生まれ。高校から哲学に興味をもち、同志社大学文学部 文化史学専攻卒業。
大学医学部や薬科大学等の研究室秘書を18年務める。
1994年〜八卦循導功を故巖美稚子先生に師事。2013年北京本部で講師資格を受ける。
米国人の夫と二男一女あり。京都市在住。

🍁これまでの主なブログ記事
2021年10月「顔を育てるメイク」
2021年9月「遊子庵まちや塾 薬膳と緑茶 案内
2021年8月「気功教室@徳正寺 開始」「薬草の森公園整備報告6」
2021年6「薬草の森公園整備報告5」「自然療法セミナー報告6」
2021年4月「春の野外気功報告」「不眠症・良質の眠りのために」
2021年3月「小周天」「自然療法セミナーへのお誘い」
2021年2「春・春の土用の養生法」「二十四節気と七十二候」
2021年1「薬草の森公園整備報告4」
2020年11「冬・冬の土用の養生法」
2020年10「秋・秋の土用の養生法」
2020年8「薬草の森公園整備報告3」
2020年7気功の練習時間帯」
2020年6月「
京都市国際交流会館・国際交流事業の気功教室」開講
2020年1月「お正月のつどい報告4」「自然療法セミナー報告5」「薬草の森公園整備報告2」
2019年10月「万蘇建先生からの返信」
2019年9月「徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告2」「自然療法セミナー報告4」
2019年8月「自然療法セミナー報告3」「宇城道塾実践公演会報告」
2019年7月「気功発表会(七夕会)報告2」「自然療法セミナー報告2」
2019年6月「夏・夏の土用の養生法」「五行の色体表」
2019年1月「お正月のつどい報告3」
2018年12月「脚の経絡」「脚のマッサージ」
2018年11月「冬の養生法」
2018年10月「薬草の森公園整備1」「自然療法セミナー報告1」
2018年9月「
徳正寺ブッダカフェ気功体験会報告1」
2018年8月「夏休みのつどい報告2」「気功発表会(七夕会)報告1」
2018年6月「顔のツボ」「顔ストレッチ」
2018年5月「野外気功体験会報告」
2018年3月「お正月のつどい報告2」「三条ラジオカフェ報告」
2017年12月「経絡 流れの方向とつながり方」「経穴 手・腕のツボ9例」
2017年10月 「ハンドマッサージ」
2017年9月「北京本部研修報告」
2017年8月「夏休みのつどい報告1」
2017年7月「チベット体操教室案内」
2017年3月「気功とは」
2017年2月「周易講座報告」
2017年1月「お正月のつどい報告1」「気功教室について」

0 件のコメント:

コメントを投稿